退職代行サービス利用は有効?

最近、退職代行サービスを利用して退職する若手社員あるそうですが、このようなサービスを利用することは有効なのでしょうか? 近年、退職代行サービスの利用者が増加しています。 退職代行サービスとは、直接退職の意思を伝えることが...

運転中の「ながら運転」は厳罰?

当社では営業マンが、社用車で営業を行っていますが、今度運転中のスマホなどのながら運転をすると厳罰に処されると聞きましたが、具体的にはどういうことでしょうか? 令和元年12月1日から改正道路交通法が施行され、運転中の 「な...

入社辞退者の健康診断料は請求できる?

雇入れ時の健康診断を実施して間もなく、「入社辞退」の申し入れがあった場合、健康診断にかかった費用を本人に請求できるでしょうか? 労働安全衛生法第 66 条は、会社に健康診断の実施を義務付け、 また、労働者に対し会社が行う...

育休中社員からの退職申出

今月末で育児休業が終了する社員が育児休業終了後、残っている年次有給 休暇を全部消化してから退職したいという申出があった場合、会社としては、この申出を受けざるを 得ないのでしょうか? 育児休業期間中の年次有給休暇の請求につ...

代休と振替休日の違い

有給休暇の年5日取得義務化に伴い、当社でも対策を進めていますが、代休と振休が残っている社員も多く、整理に戸惑っています。法的な違いはあるのですか? 多くの会社で、社員を休日出勤させる場合に振替休日や代休が 実施されていま...

社員旅行へは参加しなくてはいけない?

会社が社員旅行へ参加するように言ってきましたが、社員には、社員旅行に参加する「義務」があるのでしょうか? 社員旅行に参加する義務があるかどうかは、その旅行が 雇用契約上の「業務命令」に該当するかどうかによります。 その社...

労災の契約社員を雇止めできる?

契約社員(Aさん)が、仕事中に高所から転落して3カ月ほど入院することとなりましたが、Aさんの入院中に契約期間が満了となります。会社は、Aさんが休業中であっても予定通りに期間満了としてその後の更新を行わなくても問題はないで...

短時間社員の休憩も1時間?

所定労働時間が1日8時間(休憩時間が1時間)と就業規則に定めてある場合、育児短時間勤務で所定労働時間を1日6時間に短縮している社員にも、1時間の休憩を 与えなければならないのでしょうか? 短時間勤務社員の所定労働時間は、...

育休中社員の有休取得はOK?

今月末で育児休業が終了する社員がいます。育児休業終了後、本人は退職することを希望しているようなのですが、本人から、残っている年次有給休暇を全部消化してから退職したいという申出がありました。 このような申出は受けないといけ...

退職金は、7日以内に払うの?

当社従業員が退職するに際し、法律で決まっているはずだから退職金を7日以内に支払ってくれと言ってきましたが、守る必要がありますか? 退職金制度がある企業では、従業員が退職するときに、 退職金を支払うことになりますが、その支...