会社へ無断のアルバイトは処罰できる?

弊社に勤める女性社員が勤務終了後にクラブで接客のアルバイトをしていていましたが、先日それが会社に見つかりました。会社としては、当該女性社を厳罰に処する予定ですが、何か問題があるでしょうか? アルバイトなどの兼業を理由とし...

社員の転勤拒否は有効?

社員に転勤の辞令を出したら家族のことなどを理由に断られてしまいました。然し、この業務は他の社員で代替することはできないし、また、この拒否を会社が受け入れたら「転勤は拒否できる」という先例にもなりかねません。従って、会社と...

契約期間満了前の退職申し出はOKなの?

1年契約をしていた契約社員が、働き始めて7か月で退職したいと言ってきました。契約期間途中の退職の申し出はどんな理由でも受け入れなければならないのでしょうか?  労働契約に期間の定めがあるときは、原則として労働者も使用者も...

パート社員にも退職金を払わなければ駄目?

当社では、「継続5年以上勤務した社員に対し、退職金を支給する」と就業規則に定めています。パート社員は、正社員の2倍以上もいますが、通例は2~3年で退職する為、この勤続5年以上という退職金の支給要件を満たす人は、今までいま...

自宅への持帰り仕事は残業?

弊社には、自宅へ持帰って仕事をする社員がいるんですが、その仕事は残業になるのでしょうか? 結論としては、時間外割増賃金の算定上は「労働時間とならない」とする説が有力 です。然し、過重労働の判断時とは見解が分かれるため、非...

合同労組との団交はしないと駄目?

私は小さな会社を経営していますが、先日、勤務態度が悪く再三注意しても直らない社員を解雇しました。その社員は解雇に納得できなかったようで、解雇後、社外の労働組合に加入し、現在、その労働組合から会社に対し、解雇撤回を求める団...

契約期間満了前の退職申し出に応じるの?

1年契約をしていた契約社員が、働き始めて7か月で退職したいと言ってきました。契約期間途中の退職の申し出はどんな理由でも受け入れなければならないのでしょうか? 労働契約に期間の定めがあるときは、原則として労働者も使用者も共...

定期健康診断を受けない社員は処分出来る?

当社の社員が忙しさにかまけて、会社で年1回実施している定期健康診断を受けません。会社としては「受診を拒否すると減給などの処分もあり得る」と強い態度に出ましたが、本人は「定期健康診断を受けるかどうかは個人の自由だ」と主張し...

自宅への持帰り仕事に残業代は必要?

当社は残業時間の減少を目標に掲げ、職場では午後10時に強制消灯しています。しかし、仕事量が多く消灯までにはとてもこなしきれず、毎日のように自宅に仕事を持ち帰る社員がいます。このような場合、自宅での仕事に残業代の支払いは必...