営業社員の“息抜き”は懲戒処分の対象?
当社では先日、営業社員が外回りで営業しているはずの時間に、喫茶店で休憩しているところを上司に見つかってしまいました。上司は“社員全員で業績拡大に取り組んでいるときにどういうことだ! 懲戒処分を覚悟しろ!”とその社員を怒鳴...
当社では先日、営業社員が外回りで営業しているはずの時間に、喫茶店で休憩しているところを上司に見つかってしまいました。上司は“社員全員で業績拡大に取り組んでいるときにどういうことだ! 懲戒処分を覚悟しろ!”とその社員を怒鳴...
当社では、生活補助的な意味合いから、家族手当を被扶養配偶者に限定して支給してきましたが、“配偶者に収入があるにも拘らず、会社に届出をせず家族手当を受け続けてきた社員”に対して、会社は遡ってその手当を返還させることはできる...
定年年齢を、事務職は65歳、製造職は、60歳(製造職は高年齢になると肉体的に厳しくなるため)と定めてある会社で、“同じ会社でありながら、定年年齢が違うのは、違法である”との主張が従業員から出されました。どのように考えたら...
当社で未だ入社後3ヶ月しか経っていない新入社員から、どうしても出席したい親戚の法事があるので、今後付与される有給休暇を1日前借したいとの申出がありましたが、どのように考えたらよいのでしょうか? この有休の前借については、...
先般、当社の経理部社員が経理処理のため、当社所定休日である土曜日に出社しましたので、その代わりに休みを取らせようと思っていますが、代休と振替休日とでは取扱いが違うと聞きましたが、どういうことでしょうか? 多くの会社で、社...
当社には、契約(有期労働契約)社員がおり、契約更新の繰返しにより一定期間雇用を継続しています。昨今、いわゆる「雇止め」をめぐるトラブルが増加しており、裁判等で争われる事案が増えていると聞きますが、トラブルを回避するにはど...
当社の営業マンが社用車での営業中に駐車違反で摘発されてしまいました。当社では“経費節減”と称し駐車料金を支給していないため、やむなく路上駐車したと営業マンは言っています。「反則金は自分で払うように」と上司はこの営業マンに...
未だ入社後3ヶ月しか経っていない新入社員から、どうしても出席したい親戚の法事があるので、今後付与される有給休暇を1日前借したいとの申出があったけれど、どう考えたらよいのでしょうか? (1)年休の前借は権利ではありません ...
当社には、有期雇用契約社員がいますが、雇用契約期間1年の契約社員が契約更新をした場合、年次有給休暇の日数はどうなるのでしょうか? この問題の本質は、年次有給休暇について定めている労基法第39条 第1項の「継続雇用」をどう...
当社は、従業員8名ですが、未だ就業規則は作成しておりません。然し、先日、社内で問題を起こした社員が出たので、その社員を解雇したいと思いますが、就業規則が無くても解雇は可能でしょうか? 就業規則は、職場のもっとも基本的なル...