コンテンツへスキップ
- 中国人などが健康保険の保険料を払っていないのに、日本に来て健康保険で高度医療の診療を受けていると聞きましたが、そんなことが実際にあるのですか?
- 在留外国人は約256万人いますが、現在問題 になっているのが、医療保険制度の不正利用です。 これまで保険料を払ってこなかった外国人が、 保険証を取得し、高額な医療を安く受けるケース が相次いでいます。 ある中国人の女性は、日本に来て癌の手術を 受け、その後、抗癌剤治療を続けていました。 治療費は、数百万円かかるところを、日本の 保険証を持っていたため数万円で済んだとの ことです。女性はこれまで中国に住んでいて、 日本で保険料を支払ったことがありません でしたが、女性が使ったのは日本の保険証 です。 本来、医療保険制度は日本で暮らす人が 保険料を出し合ってお互いに支える仕組み なので、医療を目的に来日した外国人は 原則入ることができず、治療費は全額 自己負担になります。保険料を支払って いない外国人が誰でも加入してしまうと、 財源が足りなくなるからです。 しかし、仕事や留学などの目的で来日 した人は、保険に加入できる制度になって います。この中に、扶養を受ける人も 含まれます。女性には日本人と結婚した 娘がいました。癌の治療目的ではなく、 娘の夫の扶養に入るという名目で来日し、 保険に入ることができたのです。女性は 治療が終わったら中国に帰る予定だと 話しているため、養って貰うためではなく 治療のために来日した疑いがあります。 扶養のほかにも「就労」「留学」などの 在留資格を不正に取得して治療を受ける ケースが発生しています。 日本の医療制度は外国人にも門戸が 開かれていて、就労や留学などの目的で 来日した場合、万が一に備えて医療保険 に入ることが認められています。 しかし、外国人が病気になったときだけ 来日して、保険に加入して治療を 受けられる抜け道があることが知れ渡ると、 公平性が崩れ、制度への不信感が 高まってしまいます。 背後にあるのはこのような手法を 斡旋する業者の存在です。 中国には、中国人でも日本の保険を 利用できるとうたうサイトがあります。 厚生労働省は8月1日までに、在留 外国人による公的医療保険の不正 利用や制度の隙間を突いた乱用の 実態把握に向けた全国調査を 始めました。公的医療保険に加入して 高額医療の自己負担額を低く抑える ために不正に在留資格を得た事例の 件数などを、市町村を通して調べます。 今秋に結果をまとめ、防止策を検討 するとしています。
(2018年8月25日)